charsetnr 2019手帳で夢叶う引き寄せの秘訣は予祝(よしゅく)にあり!

★トリプル開運日を探そう★

 

■365日のカレンダーから吉日を探す!
【2022年開運日】年間カレンダー
【2023年開運日】年間カレンダー 2022/10/26 up!

2019手帳で夢叶う引き寄せの秘訣は予祝(よしゅく)にあり!

予祝手帳

予祝手帳
効果バツグン(多くの人が実名で実感・報告)
実績バッチリ(甲子園出場秘話などでニュースにもなっている)

そんな夢を叶えられる手帳があります。
人のススメで去年から私も実行済み。

引き寄せの方法よりもシンプルで簡単!
そんな、2019年版『予祝』手帳の紹介です。

手帳で夢を叶えるのは簡単です!

年末や春先に買い換える手帳。
改めて新しい目標や夢を実現させるぞ!と、気合が入る時期ですね。

そんなあなたは何かアクションを起こそうとして「手帳」を探しておられるのだと思います。

最近、よく目にする「夢を叶える手帳」。
ブームなのか種類がたくさんあるしよく売れている様子。

パラパラと手にしてみたりWebで書き方などを見てみると、
どれもこれも同じで「必要なこと・することがたくさん!」な方法ばかり。
どんな方法!?か知りたい方は[icon name="external-link-square" class="" unprefixed_class=""]コチラのページに。

1月や4月など時期の変わり目には、気合が入っていい感じだけど・・・
これは面倒だし毎日は続かないなぁ~と思うのです。

手帳は、身近で手軽なことが大事だと思うんです。
わざわざ、「テクニック」や「やり方」を覚える必要があるのはイヤだ!

そんなズボラな私が見つけた夢を叶える手帳を紹介させて下さい。
もっと簡単な方法があるんです。
で、確実に実現している人がたくさんいるよとお節介ながらお伝えします。

ミラクルは余裕でおきます。
そんな「奇跡の起こし方」の手帳の紹介です。

2019年に手帳で引き寄せを成功させるはこの方法

なぜ、今までの「引き寄せ」手帳や「夢を叶える」手帳だとダメなのか。

世に言う引き寄せの法則

確かに引き寄せの法則で、思いを実現できるのは真実です。
でも、100パーセントではなく20~30パーセントくらいの成功率と言う人が多いのでは?

「あの菓子、食べたいな~」、「夕食はあれにするかな~」、「あの人はどうしてるかな?」等々、どうでもいい軽い感じの思いは即効で実現することってありますよね。

だけど、肝心の願いは引き寄せられないなんて話はよく聞きます。

こんな経験はありませんか。
嫌いな人があなたの前に現れる。
思い出しただけでor近付くだけで気分が悪くなるほどの人が。

はじめはその他大勢の一人から時間が経つにつれ益々、嫌いな一人となる。

確かにその人は悪いヤツ。
ずっと安定してイヤな人なのに、あなたの中ではイヤから悪魔くらいにその人が膨れ上がってキラいになっている。

これってイヤな奴にあなたがパワーを与えて、あなたの頭や心の中でさらにイヤな人へと成長させているんです。
あなたがその人を、モンスター化・悪魔化させたんです。

嫌いな人はそのまま、嫌いで大丈夫。
実際、悪いやつはずっと悪いままでしょう。

だからといってあなたの中に生まれた悪魔は、そのままではいけない。

その悪魔はあなたの心や体を蝕み傷つけます。
現にその嫌いな人を思うと苦しくなりますよね。

こういった現象もまた、あなた自身で引き寄せているんです。
逆引き寄せの法則です。

ただの「嫌い」という感情があなたをリアルで苦しめることは経験済み。
だったら反対にあなたにとって「良い」ことを実現するのも可能なはず。

その「良い」方の引き寄せが難しいんだ!
そんな人々に、こんな方法だったら上手くいくよー。
日本人が昔から実践している方法があるじゃない!
簡単な方法があるよー。
多くの人が実践して成功したよと報告しているやり方。
それが、『予祝』という方法です。

この方法の良いところは、心の奥底に潜む「やっぱダメだろう~、無理だろう~」のネガティブな感情という「引き寄せの法則の最大の敵」を回避できるところです。

ではでは、予祝手帳の紹介です。

2019年度版~予祝手帳の中身と紹介

『しあわせがずっと続く「予祝」手帳2019』の紹介です。

予祝~よしゅくと読みます。
予(あらかじ)め祝福すること。

桜のお花見や田植えの時に行うお祭り~これらは日本人が昔からやったいた引き寄せの法則だと手帳の著者、ひすいこたろうさんは言います。

この「前祝い」の方法~“あること”を毎日、2つだけ書くだけ。
それで未来を創造して引き寄せて幸せになれる!がコンセプトです。

せっかくなので、手帳の帯の裏表紙側に書かれた特長を抜粋して紹介します。

「叶えたい未来」を先取りし、どんどん現実に引き寄せる
月の満ち欠けを活かして、宇宙の最適なリズムに乗れる
1年を振り返ったとき、「最高の幸せ者だ!」とわかる
人に優しくなれる
「やらなければ」「書かなければ」というプレッシャーがない!

どんな中身か?

[wc_row] [wc_column size="one-half" position="first"]

2019予祝手帳

[/wc_column] [wc_column size="one-half" position="last"]

手帳裏

[/wc_column] [/wc_row]

最初の16ページを使って「予祝」の紹介と書き方が説明されています。
日付は2018年10月から2020年1月まで。
・2019、2020年の1年全体カレンダー
・5年予祝カレンダー
・予祝質問シート
・マンスリー手帳(ボックス型)月の満ち欠けと休日が記載
・ウィークリー手帳(見開き左側に月曜から日曜までの朝・昼・晩、
・見開き右側に予祝記述欄)
・方眼紙ノート(24ページ)

・各界の名言、格言
・月ごとにコラムと予祝質問シート
・シール付
・付箋紐~2本

[wc_row] [wc_column size="one-third" position="first"]

手帳

[/wc_column] [wc_column size="one-third"]

ウィークリー

[/wc_column] [wc_column size="one-third" position="last"]

方眼

[/wc_column] [/wc_row]

大きな文字で「予祝」手帳とあるのは、恥ずかしいという方へ。
下の写真のように帯を外せます。
ビニールカバーで覆われたオレンジ色の手帳に。
ワンポイントの絵とSchedule book for happiness.の文字が。

手帳表紙

オレンジ色が気に入らないという方へ。
このオレンジカバーは紙のシートで出来ていて、簡単に取り外せます。
新たにお気に入りの色を印刷してカバーにするなり、
手帳カバーを新調して取り替えてつけるなりカスタマイズ性も自由です。

手帳カバー

もっと予祝のことが知りたい!
予祝の原理や成功体験を知りたい!
予祝のいろんなやり方を知りたい!

そんな方へ本もあります。
ひすいこうたろうさんと大嶋啓介さんの共著、

『日本古来 最高の引き寄せ 予祝のススメ 前祝いの法則』です。

結構、売れているらしく帯には7万部突破と書いてありました。
予祝への理解が深まります。
また、予祝のやり方、テクニックが13個、WORKとして紹介されています。
躊躇せずにやったもん勝ちな「願望成就」の秘訣があります。
こちらも強くオススメします。

2019予祝手帳のまとめ

予祝手帳と予祝本の紹介でした。
知人の紹介からネットで購入しました。

なんだスピ系かと、敬遠して買うのも恥ずかしかったのですが購入して良かったと本当に思います。

効果の程は、爆発的ですよ。
良かったら試してみて下さい。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

Culture オリンピック

2022/2/20

カーリングをテーマ(題材)にした漫画と小説を集めてみました

※イラストレーターのEarlさんのカーリングのイラストを使わせていただきました Earlさん、ありがとうございます カーリングを題材にした漫画は、 現在ほとんどありません。 おお~っと思わず感嘆してしまうような大技や、 コンマ1秒を争うスピード感。 そういったものとはどこか一線を画す、カーリング競技。 漫画も、派手な競技シーンはほとんどないです。 心の交流や結束が主テーマとなっているハートフルなものから、 ひたすらギャグに突っ走るものまで、いくつか集まりました。 カーリングが題材のまんが一覧 なかいま強「 ...

ReadMore

2月 Culture Sports オリンピック

2022/2/20

アイスホッケーを題材にした漫画をまとめてみた

アイスホッケーを題材にした漫画は、意外と多いです。 しかし! ちゃんとアイスホッケーが描写された作品は数える程。 ただの記号としてのアイスホッケーものや しっかり描かれた漫画も含めて、 アイスホッケーマンガをまとめてみました。 amazonのkindle版があるものは、 試し読みや1巻が無料で読めたりする作品がありますが、 無料の時期が急に変わったりするので、ご紹介できませんでした。 参考にして下さいませ。 アイスホッケー題材のまんが一覧 スピナマラダ! スピナマラダ! 著者:野田サトル 6巻完結 「氷都 ...

ReadMore

Culture Sports

2022/11/15

フィギュアスケートを題材にした漫画をまとめてみた2★昭和の漫画から平成令和まで

※イラストレーターのEarlさんのフィギュアスケートのイラストを使わせていただきました Earlさん、ありがとうございます   フィギュアスケートを扱ったマンガを集めてまとめました。Part2です。 (Part1はこちら) その数が多いので2回に分けての紹介です。 現実の世界でも素晴らしい活躍をする日本人選手たちが現れるなんて、 当時のマンガ読者は想像できたのだろうか。 もしや漫画の影響かも。 バリエーション豊富なフィギュアスケート漫画をチェックしていって下さい。 フィギュアスケートを題材にした ...

ReadMore

Culture Sports

2022/11/15

フィギュアスケートを題材にした漫画をまとめてみた1★昭和の漫画から平成令和まで

多くの漫画家さんたちをも魅了し、美しいストーリーを紡がせるフィギュアスケート。 フィギュアスケートを題材にしたマンガを2回に分けて、まとめて紹介します。 昭和40年代から平成・令和まで、 あんな人もこんな人もフィギュアスケートを題材に選んでいました。 バレエ、ゴルフ、乗馬と並び、金持ちスポーツとも言われるフィギュアスケート。 才能を開花させ、活躍できる人は一握りなのは どんなプロスポーツも同じですが、 設備や環境が揃わないと、練習を継続させることさえ難しいのが氷上の競技。 華やかさ・優雅さとは裏腹に、厳し ...

ReadMore

ウインタースポーツ漫画

Culture Sports オリンピック

2022/2/20

ウィンタースポーツ(冬競技)漫画って何がある?【まとめ】

※イラストレーターのEarlさんのジャンプのイラストを使わせていただきました Earlさん、ありがとうございます   冬のオリンピックをきっかけに、 ウィンタースポーツをテーマにした漫画をまとめてみました。 意外とあるけど・・・古すぎたり人気がないのか、在庫切れや中古のみが多かったです。 人気作家によるものや良作も発見。 フィギュアスケートを題材にした作品が多いのが冬スポーツ・マンガの傾向? フィギュアスケートとアイスホッケー、カーリングは別の記事に移動しました。 それ以外のウインタースポーツ漫 ...

ReadMore

【ミライサーバー】SSDとHDDの違いとは?特徴と選び方をわかりやすく解説

-HOW TO, 生活
-, ,