Screenshot_2017-09-20-20-52-08
投稿日:
関連記事
-
-
京都・大阪の県境ならぬ府境に位置する八幡市。 そこに京都一とも名高い桜の名所があります。 淀川河川公園・背割堤地区 背割堤(せわりてい)は大きな桜の木が約1.4キロに渡り植栽されています。 開花すると …
-
-
青春は、なぜ青い春なのか? 白秋は、なぜ白い秋なのか? 何気に使っている言葉に含まれる色のつく言葉。 それは、2000年以上前の思想に由来しています。 色のつく言葉の雑学を紹介します。 スポンサーリン …
-
-
年賀状を海外に出そうと思い立ち、18円切手を購入。 そのデザインに興味を持つと、面白いことを発見。 デザイナーさんが手掛ける切手はシール式がたくさん。 シール式切手って、アフリカが発祥だった! 海外に …